スポンサーリンク
東京学芸大学附属世田谷中学校 | 論文
- 英語科(現職セミナー)
- 英語科(各教科・領域の研究)
- 詩歌の世界(総合学習「テーマ研究」)
- 鉄と硫黄の化合(ビギナーのための実験マニュアル,実験の広場)
- 四角形が正方形になるための条件について : 7種類の場合を中心に(教材研究)
- 注射器を用いた気圧の測定実験
- 寒冷前線のモデル
- 定比例の法則に関する実験 : マグネシウムの燃焼を例に(実験の広場:ビギナーのための実験マニュアル)
- 二酸化炭素とマグネシウムの酸化還元反応 : 中学校第1学年第1分野「化学変化と原子, 分子」
- 質量保存の法則を理解するための実験群
- 二酸化炭素(ドライアイス)とマグネシウムの酸化還元反応(実験の広場-5分間デモ実験)
- 酸化還元
- 学習した概念の活用を大切にした授業 : 第1分野 物質と化学反応の利用
- 鉄と硫黄の化合
- 燃焼
- 4B-4 「図がみえる」指導をめざして(その5) : 図を活用する生徒の様相について
- 7-5 「関数の考え」の育成をめざす指導について
- 2G-01 プラスチックを考えるSD理科教材の改訂と実践(化学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 状態変化と質量, 体積