スポンサーリンク
東京学芸大学地理学教室 | 論文
- 戦後地方鉄道の諸問題--歴史地理学的考察 (特集 交通史から見た今日の交通問題)
- 東武鉄道の旧形電車回顧 (特集 東武鉄道)
- 文苑 『三国志』の歴史地理学
- 日本におけるエゴマ栽培 : 伝統作物の文化地理学的考察
- 高山の寒冷気候下における岩屑の生産・移動と植物群落 : VII.北アルプス蝶ケ岳の強風地植物群落
- 琉球列島宮古諸島の農耕文化
- 下北半島東北端尻屋集落の生業構造 : 原初的漁業集落の維持要因について
- 日本におけるブナ帯農耕文化試論
- 日本におけるブナ帯農耕文化試論
- 北海道における農業の変貌
- 八ケ岳山麓における農業経営と耕境の拡大 : 高冷地の高位生産力地域における高距限界の地理学的研究
- 地方史誌と学校教育における鉄道忌避伝説
- ニュージーランド南島横断鉄道に乗る トランツ・アルパイン紀行
- 日本における臨海製鉄所の発生とその発達
- 衰亡しつつある小金井市の農業
- 黄河源流地域の三種類の池沼群
- 近代化遺産のある景観 (特集 近代化遺産のある風景)
- 近代化遺産のある景観 (特集 近代化遺産のある風景)
- 書評 服部重敬編著『路面電車新時代--LRTへの軌跡』
- 現代ニュージーランド鉄道ノート(後編)