スポンサーリンク
東京女子医科大学 消化器病センター | 論文
- 潰瘍性大腸炎上皮に発現増強を示す遺伝子群の同定(消化器内科,I 練士研修終了予定者講演,第31回消化器病センター例会,学術情報)
- 膵仮性嚢胞にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染を併発し, 抗菌薬にて治療しえた1例
- 示2-68 進行直腸癌における進展様式と悪性度に関する病理組織学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP109024 直腸癌術後局所再発例に対する治療法の検討
- PP740 粘膜下層浸潤胸部食道癌に対する食道温存治療の可能性
- II-8-4 EMRを併用した食道T1b癌の治療成績(第54回日本食道疾患研究会)
- 321 胃癌非治癒切除例に対する Adoptive immunotherapy の試み(第29回日本消化器外科学会総会)
- 26. 診断後5年の生存期間中に腹部超音波,門脈造影,および肝組織所見を経過観察し得たPBCの1例(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 穿刺外傷によりバルサルバ洞破裂と大動脈弁閉鎖不全症を発症した1症例
- 腸管嚢腫様気腫症(PCI)と気腹を合併した特発性慢性偽性腸閉塞(CIIP)に高圧酸素療法(HBO)が著効した1例
- IIc型早期大腸癌の臨床病理学的検討
- 31. 切除例よりみた進行胆嚢癌の進展様式 : 主に stage III, IV を中心として(第12回日本胆道外科研究会)
- 45. 乳幼児期に先天性総胆管嚢腫にて嚢腫消化管吻合術を受けた後, 肝硬変の進展をみた再手術3例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 245 慢性膵炎に対する膵切除術 : 特に膵管像からみた術式選択について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 特集 4 遺残結石の現状とその問題点
- 成人 (膵・胆管合流異常の外科) -- (診断)
- 炎症部大腸粘膜上皮に発現増強を示す遺伝子群のRDA法による同定(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第40集(平成13年5月))
- I-157 大腸癌肝転移の診断におけるCT during arterial portgraphy の有用性(第48回日本消化器外科学会総会)
- 長期経過観察しえた全大腸静脈瘤の1例
- 胃癌切除断端陽性例の検討