スポンサーリンク
東京女子医科大学 歯口腔外科 | 論文
- 約21年の経過で肺高血圧症が自然軽快した右肺動脈大動脈起始症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 姑息的心房内血流転換手術の遠隔成績 : Palliative Mustard Operation
- 純型肺動脈弁閉鎖症 : 右室低形成, 冠状動脈奇形, 手術方法
- 未熟児動脈管開存症に対するインドメサシンとデキサメサゾンの併用療法が奏効した Wilson-Mikity 症候群の一例
- 顎関節症の症型分類による臨床的検討
- 肺高血圧症に対する一酸化窒素吸入療法-cyclicGMPとの関連性について-
- 75)肺高血圧症に対する一酸化窒素吸入療法 : cyclicGMPとの関連性について(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 血行動態的に自然閉鎖を示した心房中隔欠損症の1例 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 妊娠後期ビタミンA投与後の仔ラットの出生後動脈管収縮速度
- SIV-7 Brugada症候群と先天性QT延長症候群(LQT3)におけるNaチャネルSCN5A遺伝子変異と臨床症状の検討
- ウサギの動脈管及び子宮におけるミオシン重鎮遺伝子の特有の発現形式
- P446 HERG遺伝子変異をもつQT延長症候群の運動負荷時RR-QaT関係
- P248 家族性心房中隔欠損例における転写因子Csx/Nkx-2.5の遺伝子変異の検討
- 0752 染色体22q11欠失症に伴う大動脈弓離断
- 0353 散発性QT延長症候群におけるNaチャネル遺伝子のミスセンス変異
- SIV-1 先天性心臓疾患の遺伝子診断22q11.2欠失症候群を中心として
- SIII-5 先天性QT延長症候群の分子医学
- 0720 家族性QT延長症候群の遺伝子解析特にK^+チャンネルの遺伝子変異について
- 0398 CATCH22:その表現型と染色体22q11.2の欠失
- 0397 CATCH 22 のファロー四徴症