スポンサーリンク
東京女子医科大学 心臓血管外科 | 論文
- 甲状腺機能低下症および肥大型心筋症を伴った腹部大動脈瘤の1治験例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 251. チフス保菌者に対する外科療法(第6回日本消化器学会大会(その2))
- 胸部外科領域におけるリスクマネジメント--私の施設における対応と工夫(第7回)低侵襲心臓手術のリスクマネジメント--ポートアクセス手術を中心に
- 低侵襲Port-Access法による僧帽弁手術 (特集 ビジュアルでみる弁膜症治療New Frontier)
- 僧帽弁形成術--loop technique法 (特集 ビジュアルでみる弁膜症治療New Frontier)
- 低侵襲僧帽弁形成術--Port-Access法 (特集 低侵襲弁膜症治療の現状と展望)
- 虚血性心筋症に対する左室縮小形成術時の至適左室容量決定,心筋切除範囲決定,残存心筋viability評価のためのperfusion MRI, cine MRI支援
- Port-access法による心臓手術 (特集 胸部外科領域における低侵襲手術) -- (心臓血管領域)
- Port-Access 法による僧帽弁形成術 : より複雑な前尖病変への手技展開(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 高齢者の低侵襲心臓手術 (特集 高齢者の胸部外科手術--80歳以上を中心として)
- IS-2-2 Port Access Cardiac Surgery-Keio Experience of 115 Cases
- 胸部大動脈瘤におけるステントグラフト内挿術 (特集 大動脈ステントグラフトにおける治療最前線)
- 人工肺・体外循環・その他
- 心臓弁膜症の病因の解明 : 無血管性維持機構とその破綻
- 92 当院における胃非上皮性腫瘍の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 254. 先天性胆嚢欠如の2例(第7回日本消化器外科学会大会)
- 70. 高令者胆石症の治療経験(第7回日本消化器外科学会大会)
- 25)CABG後SVG狭窄に対するステント挿入部位の巨大瘤に対し再CABGを施行した1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 77) 左中大脳動脈に高度狭窄を伴う狭心症例に対する一手術例 : 術中脳血流モニタリングの有用性
- 65) VT,心不全で6カ月臥床し,522gの切除を行なった巨大左室瘤 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会