スポンサーリンク
東京女子医科大学 心臓血管外科 | 論文
- 動脈スイッチ術後の大動脈弁閉鎖不全症に対し,Konno法を施行した1例
- 0468 虚血性心疾患を合併した透析患者に対する冠血行再建術の院内成績と遠隔期成績
- 生後6日目のinfracardiac type 総肺静脈還流異常症の治験例
- 無脾症候群に対する初期外科治療成績の検討
- 95)修正大血管転位症の心機能低下,房室弁逆流を有する症例に対し両心室ペーシングを行った1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 乳幼児体外循環における血液希釈と pH strategy が脳組織酸素化に及ぼす影響とリアルタイムモニタリング
- 共有結合型ヘパリン被覆を施した小児用膜型人工肺の生体適合性に関する検討
- 大動脈弁輪拡張症(AAE)を伴った大動脈炎症候群に対する弁付き人工血管置換術の検討
- MucopolysaccharidosisにASr・MSr・TRを合併し, 開心術(DVR・TAP)を施行した1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 最近5年間のハイリスク例に対するelective CABGの治療成績 : elective supported PTCAに対する警鐘 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈バイパス手術後に上部消化管出血を合併した症例の検討
- 高度低左心機能の虚血性心筋症 (Ischemic cardiomyopathy) に対する冠動脈バイパス術の適応と限界及び成績
- 連続流型補助人工心臓による循環状態が生体に与える影響に関する生理学的検討
- 1B22 体内埋込を考慮したバランス型遠心血液ポンプ(NCVC5)の開発(1B2 血流と血管の複雑構造)
- 中空糸膜径が外部灌流方式人工肺の性能に及ぼす影響の検討
- PP1307 心肺補助が生体の酸素代謝に及ぼす影響
- SF13b-4 緊急使用・長期使用が可能な超小型一体型心肺補助装置の開発
- SF13b-2 国産空気圧駆動式補助人工心臓用の携帯性に優れた駆動装置の開発
- ウシに対する対外循環法
- 体内全植込み型人工心臓開発における仔ウシを用いた慢性動物実験