スポンサーリンク
東京女子医科大学附属第二病院 内科 | 論文
- 1. 抗MPO抗体関連血管炎性ニューロパチー(第14回学内病理談話会,学術情報)
- 皮膚型結節性多発動脈炎の腓腹神経・筋生検像
- 心電現象のかたち
- 我が国における糖尿病男性の性障害診療の現状 : 医師と患者との認識の違いについて
- 連続13ヵ月の南極滞在中に記録された血圧・心拍数の時間生物学的解析
- 腹膜透析が創り出した末期癌患者と家族の最期の時間 (QOL)
- 腹膜の凝固線溶系に及ぼす透析液の影響 (ワークショップ 腹膜透析液の生体適合性を考える)
- PD (第12回 日本腹膜透析研究会より) -- (ワークショップ あなたはどの治療を選びますか?)
- S-4-3 血漿交換が著効した抗エピリグリン瘢痕性類天疱瘡
- 16) 難治性右心不全を合併した特発性アルドステロン症の病態改善に片側副腎摘出術が奏効した一症例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 携帯型血圧心電図モニタリング(無拘束モニタリングの現状と将来)(第63回日本医科器械学会大会シンポジウムIII)
- 78)皮膚塞栓症状を呈し,明かな他臓器塞栓症を呈さなかった拡張型心筋症の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 101)ファロー四徴症心内修復術後,20年の長期期間を経て心移植対象難治性心不全を呈した45歳成人例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 22) 孤立性心筋緻密化障害(Isolated noncompaction of ventricular myocardium:INVM)の1例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 2) いわゆる蛸壺型心筋症の発症に冠動脈攣縮が関与したと考えられる高齢女性の一例
- 1. イタリア産グリーンオリーブによるボツリヌス中毒8症例 : 免疫吸着,抗毒素療法,グアニジンの治療経験(一般演題,第20回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- 1. イタリア産オリーブによるB型ボツリヌス中毒の8症例(東京女子医科大学学会第319回例会)
- 腎移植患者の尿中Adenosine-Deaminase Binding Protein濃度 : 拒絶反応およびその治療効果の指標として
- シクロスポリン使用患者における腎移植後の尿細管障害
- 54) 過去1年間に当科より渡航し心移植された非成人3症例について