スポンサーリンク
東京女子医科大学附属消化器病センター | 論文
- S05-03 肉眼型, 手術成績より検討した胆管細胞癌の手術適応
- SF21b-6 肝内胆管癌治癒切除後の再発様式と再発治療
- 249. 胸部食道癌切除後胸壁前挙上胃に発生した胃癌の3症例(第6回日本消化器学会大会(その2))
- 単純結節肝細胞癌の腫瘍径は切除予後に影響を与えない(肝・胆・膵48, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-1-008 複合癌免疫細胞療法におけるNK細胞の選択的分離活性化法の検討(免疫1)
- WS-6-02 消化器癌に対する樹状細胞と活性化リンパ球を併用した複合癌免疫細胞療法(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- 腫瘍特異的および非特異的免疫応答を併用した複合免疫細胞療法の開発(外科,I.練士研究報告,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 肝内胆管癌術後リンパ節転移再発に対し活性化自己リンパ球移入療法を行った1例
- HER2陽性消化器癌に対する抗体併用細胞療法の基礎研究
- 第2世代樹状細胞(DC)局注療法の臨床研究
- 膵癌治療成績向上をめざした治療戦略
- S06-02 膵癌治療の現状と今後の治療戦略
- SF6c-5 樹状細胞を用いた新たな癌免疫療法の臨床研究 : 自己樹状細胞腫瘍内局注療法
- SF6c-1 樹状細胞の腫瘍内直接注入による抗腫瘍効果の誘導に関する基礎的研究
- I-6-6 食道胃接合部癌の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 4. 自己免疫性肝炎患者リンパ球より作製したヒトモノクローナル抗体の解析(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- 1. HCV感染におけるCD81分子の役割について(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 2-III-13 抗結核剤とビタミンK代謝に関する検討 : 第46回大会研究発表要旨
- O7-3 腹腔鏡下幽門側胃切除術 : 現在の適応とその位置づけ(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-169-2 胃癌患者に対するVeress needleを用いた術前腹腔洗浄細胞診の安全性と有用性(胃(診断),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)