スポンサーリンク
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環内科 | 論文
- 移植心の経食道心エコ一図所見
- P548 経食道心エコー図法(TEE)による僧帽弁位弁置換後のBright Sparkling Echo(BSE)の検討
- P089 左房粘液腫における接着分子の発現とその意義
- P525 経食道心エコー法(TFE)による右冠動脈起始部の血流波形解析 : 右室圧(RVSP)との関係について
- P070 経食道心エコー法(TEE)によるPiehler変法術後の冠動脈内血流波形解析
- 大動脈弁置換術後に左室中部狭窄を呈する大動脈弁狭窄症
- 僧帽弁疾患治療法の変遷
- Bentall術の術後評価における経食道心エコー図法の有用性: グラフト不全の検出
- 経胸壁および経食道心エコー図にて診断し得た大動脈炎症候群を基礎疾患とした感染性心内膜炎による大動脈弁輪部多発性膿瘍と僧帽弁瘤
- 梗塞急性期を過ぎて心不全で発症し, 内科的治療で良好に経過した心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 心不全で発症した左冠動脈口閉鎖症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 7年間の経過観察中に心室筋病変が出現し心不全を呈した Emery-Dreifuss Muscular dystrophy の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 熱希釈法による右室駆出率測定の信頼性と問題点
- 左房粘液腫の心エコー図所見と臨床所見ならびに組織学的所見の比較検討