スポンサーリンク
東京女子医科大学第二外科 | 論文
- 29 S状結腸癌リンパ節転移形式の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 5 潰瘍性大腸炎における backwash ileitis の意義について(第29回日本消化器外科学会総会)
- CC-30 肝転移を伴う S 状結腸癌にたいする同時合併切除術(第28回日本消化器外科学会総会)
- S2-1 郭清度よりみた直腸癌術後機能障害の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 294 クローン病手術症例の検討 : quality of life を中心に(第27回日本消化器外科学会総会)
- 179 骨盤内再発様式からみた直腸癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- 177 直腸癌術後骨盤内再発症例に対する CT 下生検の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 低位前方切除術の適応に関する検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 199 直腸癌の放射線療法 : 術前照射・術中照射例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 194 直腸癌術後排尿, 性機能障害の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 292 直腸癌における直腸内走査超音波検査法の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 4.腹腔鏡下脾摘術を行った特発性血小板減少性紫斑病の検討(一般演題,第21回東京女子医科大学血栓止血研究会)
- 「癌幹細胞研究の最前線」によせて(癌幹細胞研究の最前線,外科学会会員のための企画)
- 「外来化学療法」によせて(外来化学療法, 外科学会会員のための企画)
- 乳房痛に対する五積散の効果(38産婦人科 (3), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- ヒト大腸癌悪性度評価におけるMMP-2,-9, E-cadherin発現の臨床的意義
- 78 消化器外科における在宅静脈栄養管理の意義と問題点(第36回日本消化器外科学会総会)
- 37.小児胆石症の2例と本邦例の検討(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示-84 クローン病による膀胱腸瘻の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 尿管結石による自然腎盂外尿溢流の1例