スポンサーリンク
東京女子医科大学病院放射線科臨床腫瘍部 | 論文
- 75.自動化セットアップ、照合、記録システムと使用経験 : 治療-3品質管理
- 283.Gd-DTPAの基礎的検討 : MRI-5
- 158.心電同期MRIの検討 : MRI-1 : 撮影技術
- 128. 低エネルギーX線による組織内定位的放射線治療装置について
- 109. QD Spine Surface Coilの性能評価
- 109. QD spine surface coil の性能評価 (第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 58. Gamma Unit に用いる治療計画装置における eye lens markers の検討(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 116. TLD による測定法の検討 : 第 1 報 素子の特性と再現性について(管理技術-患者被曝-1)
- 304.CT値の治療計画利用の問題点と人体電子密度の評価(第37回総会会員研究発表)(治療-7 線量計算)
- 284.子宮癌腔内照射におけるCT像併用による直腸膀胱線量算出(第36回総会会員研究発表)(治療7)
- 58. Gamma Unitに用いる治療計画装置におけるeye lens markersの検討
- 27.膝関節造影法における工業用X-Ray Filmの使用による比較検討(撮影技術(3)造影)(第29回総会)
- 47. 血液照射装置ガンマセル 40 の性能特性と線量評価(治療 施設・装置・器具)
- 332. 頭頸部領域における複数の標的容積に対する照射法の検討(治療-8 照射法)
- 332. 頭頸部領域における複数の標的容積に対する照射法の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 105. 不整形照射野の辺縁の線量分布について (第 2 報) : Clarkson 法に用いるパラメータの検討(治療-2 線量計算その他)
- 105. 不整形照射野の辺縁の線量分布について (第 2 報) : Clarkson 法に用いるパラメータの検討(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 208.CTを併用した治療計画(第34回総会会員研究発表)(治療-1)
- 259.頸部食道照射法一補償フィルターを用いた運動照射(第32回総会会員研究発表)(治療-2 照射法)
- 350. 低線量率リモートアフターローディング装置《SELECTRON LDR》の性能 : 治療