スポンサーリンク
東京女子医科大学消化器病センター外科 | 論文
- 腫瘍特異的および非特異的免疫応答を併用した複合免疫細胞療法の開発(外科,I.練士研究報告,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 肝内胆管癌術後リンパ節転移再発に対し活性化自己リンパ球移入療法を行った1例
- HER2陽性消化器癌に対する抗体併用細胞療法の基礎研究
- マルチペプチドをパルスした樹状細胞ワクチンの臨床研究
- 自己腫瘍抽出抗原(Lysates)を用いた樹状細胞ワクチン療法
- 第2世代樹状細胞(DC)局注療法の臨床研究
- 膵癌治療成績向上をめざした治療戦略
- PP109024 直腸癌術後局所再発例に対する治療法の検討
- S06-02 膵癌治療の現状と今後の治療戦略
- I-6-6 食道胃接合部癌の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 321 胃癌非治癒切除例に対する Adoptive immunotherapy の試み(第29回日本消化器外科学会総会)
- O7-3 腹腔鏡下幽門側胃切除術 : 現在の適応とその位置づけ(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-169-2 胃癌患者に対するVeress needleを用いた術前腹腔洗浄細胞診の安全性と有用性(胃(診断),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O17-6 非治癒切除胃癌に対する術後化学療法の検討(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-003-3 fStageII, IIIA, IIIB, IV胃癌治癒切除症例に対する術後経口抗癌剤投与の有用性(胃(進行がんに対する治療1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-26 胃癌肝転移に対する外科的切除の意義(胃 進行・再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- IIc型早期大腸癌の臨床病理学的検討
- 39. 肝門部胆管癌の臨床病理学的検討 : 特に肝門部近傍の肝内胆管癌との差違について(第13回日本胆道外科研究会)
- 31. 切除例よりみた進行胆嚢癌の進展様式 : 主に stage III, IV を中心として(第12回日本胆道外科研究会)
- 11. 切除例からみた胆管癌の進展様式と予後(第12回日本胆道外科研究会)
スポンサーリンク