スポンサーリンク
東京女子医科大学東医療センター 外科 | 論文
- P-330 EVLデバイスを利用した内視鏡的食道粘膜切除術の実験的および臨床的検討
- 示I-36 胃癌におけるH. pylori感染の意義について
- 原発性骨髄線維症に合併した肝外門脈閉塞症の1例
- 示II-138 腸管洗浄液中テロメラーゼ活性測定による大腸癌診断の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-60 胃癌術後の残胃におけるH.pylori感染の意義について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-10 進行食道癌に対する5-FU, CDDP併用術前化学療法の有用性について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除のH.pyloriの感染状況に与える影響に関する検討
- 腸管洗浄液中テロメラーゼ活性測定による大腸癌診断の試み
- EVLデバイスを応用した内視鏡的食道粘膜切除術の手技と工夫について
- 23 胃癌組織におけるthymidine phosphorylase (TP)の発現の意義について
- 4. 免疫抑制性サイトカイン遺伝子導入癌胞の腫瘍増殖性に関する検討(第17回学内免疫談話会)
- 554 OK-432 腫瘍内投与で胃癌組織に誘導される thymidine phosphorylase に関する検討 : サイトカイン量と新生血管数との関連から(第50回日本消化器外科学会総会)
- 2271 大腸癌手術症例における術前小野寺式栄養指数測定の意義(栄養管理5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸腺腫におけるmPGES-1およびCOX-2発現の意義
- 再発症例からみた根治度A大腸癌に対するfollow up systemの問題点
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における創感染の検討
- 進行直腸癌における固有筋層外浸潤距離測定による壁進達度診断の試み
- 免疫学的便潜血検査を契機に発見された無症状大腸癌の特徴
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における腸管再建 : linear cutterを使用した三角吻合
- 結腸癌に対する腹腔鏡補助下結腸切除術(2) : 当科における適応条件の妥当性について