スポンサーリンク
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児科 | 論文
- 1047 完全大血管転位・Jatene術後中期の冠状動脈の発達と左室収縮能についての検討
- 器質的心疾患の明らかでない先天性不完全三束ブロックの一例--His束心電図による診断
- 小児の心臓突然死 (心血管疾患予防の現段階-2-心筋梗塞と心臓突然死) -- (心臓突然死)
- 47)糖原病II型の心臓病学的検討 : 病理 : 第42回日本循環器学会学術集会一般演題追加討論(V)
- 新生児・心疾患の診かた-3-(新生児の診かた)
- 新生児・心疾患の診かた-2-(新生児の診かた)
- 新生児・心疾患の診かた-1-(新生児の診かた)
- 出生後重篤な心不全, 腎不全の経過をとった双胎間輸血症候群の受血児の1例
- Rastelli手術後遠隔期の感染性心内膜炎
- 0219 川崎病の冠動脈における血管内皮増殖因子の役割 : 免疫組織化学的検討
- 糖尿病母体児と肥大性心筋症 (特集 胎児・新生児と糖代謝)
- 0570 川崎病遠隔期冠動脈障害のリモデリングの免疫組織化学的検討
- 0523 レチノイン酸受容体発現と発生早期のマウス胎仔心の領域特異性
- 右室型単心室に対する右心バイパス手術の1治験例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 0407 マウス心形態形成過程における核内レチノイン酸受容体(RAR)α、β、γとTGF-β1の発現変化
- 心内膜床欠損に関与する遺伝子 (特集 新展開を見せる心血管病)
- 造影剤の心臓血管作用 : 肺動脈注入と左室注入の差 : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性Hypoxiaの循環動態 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- インデラールの肺循環作用 : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Isoproterenolの心臓血管作用 : Hypoxiaにおける作用の減弱について