スポンサーリンク
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児科 | 論文
- 診療 小児の心不全の治療
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン
- 生体腎移植後の肺高血圧症を伴う小児僧帽弁狭窄症に対する僧帽弁置換術の1治験例
- S-IV-6 Fontan型手術の適応と限界
- S-I-指定発言1 完全型心内膜床欠損症の治療 : 左室機能よりみた新生児、乳児早期重症例の問題点
- 両側動脈管を伴った無脾症候群 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 210 三尖弁閉鎖症における姑息的右室流出路拡大術後の血行動態と肺循環に及ぼす効果
- P-142 無脾症、腸回転異常症に合併し、粘膜筋板と肝実質が癒合していた巨大十二指腸憩室の一例
- 大動脈縮窄症に対するバルーン血管形成術後の再狭窄
- 65) 非定型的BWG症候群の1治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- コロキウムVI-4 先天性心疾患に対するステントを使用したバルーン拡大術
- 肺動脈弁狭窄症を伴った先天性左冠動脈右室瘻の1例
- 術中一時的ペーシング療法にて生体腎移植が成功した1小児例
- 修正大血管転換症の不整脈 : 合併奇形, 年令との比較検討
- 動脈管依存性先天性心疾患に対するプロスタグランジンE_1・α-CDの有用性に関する調査
- シクロオキシゲナーゼ(COX)-2選択的阻害剤(5剤)の動脈管収縮作用
- 感染性心内膜炎の現状, 当施設における最近の経験
- 先天性心疾患の出生前診断における弁輪径測定の有用性
- 新生児早期にバルーン弁形成術を施行した左室容積の小さい重症大動脈弁狭窄症の一例