スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器小児外科 | 論文
- 1A19 臓器錯位を伴う心疾患290例の外科的検討
- 1A14 Left isomerismを伴う心内膜床欠損症の血行動態に関する臨床的研究
- 65) 非定型的BWG症候群の1治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 新生児Morgagniヘルニアの治験例 : 12ヵ月未満本邦報告例の検討
- コロキウムVI-4 先天性心疾患に対するステントを使用したバルーン拡大術
- 肺動脈弁狭窄症を伴った先天性左冠動脈右室瘻の1例
- II-B-18 重症先天性心疾患開心術後の上室性頻拍症
- B-36 新生児期・乳児期における純型肺動脈閉鎖症の手術時期と適応(主題 7 新生児・乳児期の重症心疾患の手術時期と手術適応)
- 純型肺動脈弁閉鎖症の治療方針
- 新生児早期にバルーン弁形成術を施行した左室容積の小さい重症大動脈弁狭窄症の一例
- 24.KOLOBOW式膜型人工肺の臨床使用経験(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 1. Gore-Tex Graft を使用した総動脈管残遺症(A-II 型)の 1 治験例(第 10 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- III-B-263 6 カ月未満総肺静脈還流異常症の手術経験(心・大血管 (X), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- III-B-262 Taussig-Bing 症候群に対する Rastelli 手術の治験例(心・大血管 (IX), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- III-B-256 修正大血管転位症に合併した左側房室弁閉鎖不全症の 2 治験例(心・大血管 (VIII), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- III-B-255 三尖弁閉鎖症に対する完全右心バイパス手術 : 4 成功例を中心に(心・大血管 (VIII), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- II-B-154 生体弁使用による小児期弁置換術(心・大血管 II, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- II-B-152 VSD, Mi の治療(心・大血管 II, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 姑息的手術としての動脈位血流転換手術の適応と意義
- 新生児期, 乳児期肺血流増加型心疾患に対する低酸素換気療法の効果