スポンサーリンク
東京女子医科大学医学部外科学(第二) | 論文
- W_2-2 潰瘍性大腸炎の手術適応と術式の選択(第16回日本消化器外科学会総会)
- 123 器械吻合による肛門括約筋温存術式の問題点とその対策(第15回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部に主座を置く嚢胞性腺癌の1例
- PP1969 大腸癌の内視鏡標本におけるテロメラーゼ活性と臨床病理学的諸因子との関連について
- 222 直腸癌局所再発の臨床病理学的検討 : 再切除例を中心にして(第24回日本消化器外科学会総会)
- 151 大腸全摘, 亜全摘後の quality of life(第24回日本消化器外科学会総会)
- 140 大腸癌他臓器合併切除例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 46 大腸疾患に対する器械吻合の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 391 低位前方切除術 (Ra・Rb 症例) の予後に関する検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- W-II-4 重症潰瘍性大腸炎に対する手術適応と術式(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-172 大腸癌術後 follow-up に関する検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- D-166 直腸癌及び術後局所再発例に対する血管造影の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術による腹壁の壊死性筋膜炎の1例
- 経皮経食道胃管挿入術(PTEG)超音波のみによる挿入経験とその臨床的意義
- V-6 新しい経腸栄養法 経皮経食道空腸管挿入術
- R-32 経皮経食道胃管ドレナージ術(PTEG-D)癌性腹膜炎による腸閉塞状態に対する低侵襲なQOL改善法
- 経皮経食道胃管挿入術の開発と経腸栄養への応用
- OP-3-014 肝虚血再灌流障害に対するDiltiazemの保護効果(肝8)
- 第45回日本腹部救急医学会総会会長講演 : 潰瘍性大腸炎
- D-41 上部胃癌切除例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)