スポンサーリンク
東京女子医科大学医学部内科学(第三) | 論文
- ブドウ糖負荷試験 (特集 糖尿病診断に必要な検査ABC) -- (糖尿病の病態把握のための検査)
- 糖尿病診断のあゆみと今後の課題 (新時代の糖尿病学(1)病因・診断・治療研究の進歩) -- (序論)
- 糖尿病 (特集 特定健診・特定保健指導の実際) -- (専門医からみた健診のとらえ方)
- 食習慣と糖尿病 (特集 食と生活習慣病)
- 50歳頃から重症低血糖を頻回に認めている小児期発症1型糖尿病の3症例
- 足病変を合併した若年発症糖尿病患者の病型別臨床的特徴
- インスリン製剤の種類と特徴 (特集 実地医家のためのインスリン療法) -- (インスリン療法の適応と実際)
- 新しいインスリン製剤
- 1型糖尿病と甲状腺乳頭癌を併発した3症例
- HPLC 2機種間におけるHbA_1c測定値の差異
- 姉が劇症, 妹が非劇症1型糖尿病を発症した1姉妹例
- 80年代と90年代に初診した15歳未満発見糖尿病患者の合併症頻度の比較
- 食後高血糖と動脈硬化性疾患
- 2型糖尿病における生命予後と初診時の眼科所見
- 初診患者における糖尿病性腎症罹患率の年代推移 : A hospital-based study
- Mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes (MELAS) を伴うミトコンドリア糖尿病に合併した難治性慢性偽性腸閉塞にネオスチグミンが奏効した1例
- 2型糖尿病患者における大血管障害合併と動脈硬化関連遺伝子多型の検討
- 11.HLA-DR4アリールの進化から推定されるインスリン自己免疫症候群(平田病)の起源と分布(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- 糖尿病者の足趾部・前足部足病変治療目的で使用した履物のロッカー付加の有用性の検討
- 糖尿病に合併した Charcot 関節に対する靴型装具作製