スポンサーリンク
東京女子医科大学八千代医療センター 母性胎児科 | 論文
- 妊娠と分娩における安全性と快適さとの調和を求めて (特集 健やか親子21と周産期医学--母性医療・保健の立場から) -- (妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保と不妊への支援)
- 胎児ジストレスと新生児仮死 (特集 新生児仮死)
- 68 経腟超音波法を用いた子宮頚管像の観察による分娩進行予測
- ポリープ状の平滑な隆起を有する嚢胞性卵巣腫瘍における超音波像の組織別検討
- 1A2 出生前診断のおこなわれた新生児外科的疾患の治療と予後
- 症例 巨大羊膜腔を形成し早産に至った羊膜シーツの1症例
- 産褥期にHELLP症候群を発症した双胎妊娠の1例
- 4.周産期予後からみた妊娠中の至適体重増加量についての検討(周産期2)(高得点演題)
- 目で見る正常妊娠・分娩 (ナーシングプロセス 正常妊娠・分娩の褥婦に対する看護)
- 正常分娩の生理と臨床経過 (ナーシングプロセス 正常妊娠・分娩の褥婦に対する看護)
- 帝王切開術の適応と術後の経過 (ナーシングプロセス 帝王切開術を受けた褥婦の看護)
- 目で見る帝王切開 (ナーシングプロセス 帝王切開術を受けた褥婦の看護)
- 超音波血流計測により胎児の循環状態を把握し救命し得た巨大胎盤血管腫の1例
- 巻頭言 周産期医療とアメニティ (特集 周産期医療とアメニティ--産科編)
- 当院における前置胎盤症例の検討 : 管理における留意点
- P-233 経腟超音波法を用いた子宮頚管像の観察による陣痛有効性のリアルタイム評価
- 先天性リステリア感染症の1例
- 当院における最近8年間の前置胎盤症例の臨床的検討