スポンサーリンク
東京女子医科大学八千代医療センター肝胆膵外科 | 論文
- 膵頭十二指腸切除術および膵全摘術後の遠隔時の栄養評価に関する検討
- 小膵癌の早期発見に関する検討
- PS-217-2 どのような局所高度進行(Stage IV)膵癌をどう切除すべきか?
- 肝海綿状血管腫の手術適応
- 尾状領域原発の肝細胞癌の検討
- Milano criteriaを満たす肝細胞癌切除例の検討
- HCV抗体陽性肝細胞癌切除成績からみた治療戦略
- 肉腫様変化を伴った肝内胆管癌の1例
- 4.粘液産生膵疾患における粘液産生部位と膵管形態との関係に関する研究(消化器外科,I 医療練士・大学院生修了予定者講演,第29回消化器病センター例会,学術情報)
- 急性虫垂炎に対する治療戦略
- 乳頭形成術に準ずる止血術が有用であったEST後止血困難の1例
- 肝内胆管癌に対する樹状細胞ワクチン療法
- 先天性胆道拡張症に対する分流手術後, 膵炎のために膵頭十二指腸切除, 肝内結石のために肝葉切除がなされた1例
- PS-094-4 腹腔鏡下肝外側区域切除術の標準化(PS-094 肝 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-14-4 高度脈管侵襲陽性肝細胞癌に対する治療戦略(SY-14 シンポジウム(14)肝細胞癌の治療戦略-その進歩と今後の方向性-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-7 左葉グラフト使用によるSmall-for-size症例におけるPortosystemic shuntの存在と予後に関する検討(PS-026 肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-11-3 膵頭十二指腸切除後の周術期および遠隔期合併症とその対策(WS-11 ワークショップ(11)膵切除後の周術期および遠隔期合併症とその対策)
- WS-10-9 長期生存例からみたStageIII,IV胆嚢癌の治療方針(WS-10 ワークショップ(10)進行胆道癌(StageIII,IV)切除後長期生存例からみた治療方針)
- PD-10-7 小児期発症先天性胆道拡張症の外科治療と長期予後から見た術後合併症(PD-10 パネルディスカッション(10)小児期発症胆道拡張症におけるキャリーオーバー期の諸問題,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-146-8 当科での肝胆膵手術におけるSSIの減少を目指した術前immunonutntionの試み(PS-146 肝 基礎・その他,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク