スポンサーリンク
東京女子医科大学八千代医療センター小児科 | 論文
- 下肢痛時に筋MRI T2強調画像で高信号域を呈したDuchenne型筋ジストロフィーの1例(小児科学教室大澤真木子教授開講5周年記念)
- 右大腿静脈血栓症を合併した顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの1例(小児科学教室大澤真木子教授開講5周年記念)
- R270X変異を認め早期に Rett 症候群と診断された1例
- 脳卒中様発作に対しmidazolam が奏効したMELAS (mitochondrial encephalopathy, lactic acidosis and strokelike episodes) の2例
- B-02 小児のけいれん重積症に対するリドカインの有用性
- 7)先天性右室憩室の2例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 62)特異な経過を示した腎血管性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 幼児期に発症し,両側大脳白質病変,難治性てんかんを合併したParry-Romberg症候群の1例(小児科学教室大澤真木子教授開講5周年記念)
- B-25 West症候群におけるACTH最小有効量の検討 : ACTH通常及び少量投与での比較研究
- IID-6 てんかん児における血清メラトニン動態 : 長期暗室療法時の光過敏性てんかんの検討を含めて
- P2-119 川崎病に対するクリニカルパスの検討(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- II-D-3 Landau-Kleffner症候群の1例 : その電気生理学的および画像診断学的検討
- 川崎病に合併した巨大冠動脈瘤の長期予後の検討-免疫グロブリン大量療法の有無による差異について
- 心血管系におけるキマーゼ・アンギオテンシン系の役割
- 1D-2 乳児重症ミオクロニーてんかん児の入浴時、発作時脳波の検討
- 川崎病 (小児の治療指針) -- (リウマチ・膠原病)
- 川崎病 (特集 小児科とサイトカイン--プライマリケアから高次医療まで) -- (サイトカインと小児疾患)
- 小児科における救急医療 (特集 小児科の医療安全)
- 胸部の痛み (特集 小児の痛み) -- (部位からみた痛み)
- 新たな治療法の展望 (特集 川崎病--発見後40年の軌跡と今後の課題) -- (治療)