スポンサーリンク
東京女子医大消化器外科 | 論文
- 510 乳頭部癌の根治性と機能温存からみた外科治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 435 胃癌手術における合併症の検討とその評価(第32回日本消化器外科学会総会)
- インスリノーマ切除後7年目に残膵に発生した多発インスリノーマの1例
- I-311 小型の結節型胆管細胞癌切除例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- S4-5 肝内多発原発性肝細胞癌 (HCC) に対する外科切除の意義に関する検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 色素希釈法による循環血漿量算出に基づく肝切除術後の体液動態の把握
- 示-233 混合型肝癌切除例の臨床像(第46回日本消化器外科学会)
- W2-9 肝細胞癌の再切除例から検討した転移性再発の手術成績(第46回日本消化器外科学会)
- 185 肝炎血清学的検査陽性の胆管細胞癌切除例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 392 原発性肝細胞癌再発切除症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- P1-537 がん化学療法における薬薬連携の質向上に関する試み(一般演題 ポスター発表,地域・在宅医療・薬薬連携,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 250. 良性胆道疾患再手術の問題点(第7回日本消化器外科学会総会)
- W6-1 内視鏡下生検材料を用いた食道癌制癌剤感受性試験 (ATCCS 法)(第46回日本消化器外科学会)
- P2-323 Stop-and-Go形式のmFOLFOX6±Bevacizumab療法における再導入後の副作用に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- SF-030-2 悪性GISTに対する分子標的薬イマチニブの使用経験
- アンケート調査による胃全摘術と噴門側胃切除術の術後QOLの比較
- 胃原発GISTにおける術前EUS下穿刺細胞診によるc-kit免疫染色の有用性
- アンケート調査による幽門側胃切除,Bill-rothI法再建術の術後愁訴
- PC-1-039 切除不能再発胃原発malignant GISTに対しメシル酸イマチニブ(グリベック)が著効した1例
- PP-1-153 切除不能曽癌に対するTS-1単独・TS-1+CDDP療法の検討