スポンサーリンク
東京女子医大消化器外科 | 論文
- 503 胆嚢癌の術前壁深達度診断に関する検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- P3-5 術前画像診断からみた食道表在癌の治療方針の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 167 膵頭十二指腸切除後膵腸縫合不全による出血例の対策に関する検討 : 経動脈的止血術の有用性について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-17 進行度 IV 度食道癌の最近の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-68 画像診断よりみた膵頭部癌治癒切除の可能性(第31回日本消化器外科学会総会)
- 3. 門脈像を中心にした肝門部胆管癌の切除可能性の検討(第15回日本胆道外科研究会)
- 門脈枝(1次または2次分枝)に腫瘍塞栓を持った原発性肝癌に対する術前肝動脈塞栓術の効果について
- 123 三次元グラフィックによる肝血管の立体的相互関係の検査法(第28回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌に対するγδ型T細胞の細胞傷害活性における腫瘍細胞修飾効果
- SF-009-1 漿膜下浸潤(pT2)胆嚢癌における糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)発現とその臨床的意義(胆嚢(悪性疾患),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- II-7-3 食道表在癌の放射線治療成績の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- II-D-1. 転移頻度および遠隔成績からみた胸部食道癌リンパ節群分類の問題点(第48回食道疾患研究会)
- S1(1)-1 再発形式からみた食道癌に対する治療の工夫と成績(第43回日本消化器外科学会総会)
- 23. 小食道癌切除例の臨床病理学的検討(第23回食道色素研究会)
- 20. 1cm 以下食道癌の術前画像診断(第23回食道色素研究会)
- 385 食道再建胃管に対する機能的・栄養学的評価からみた幽門形成術の必要性の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 糖尿病診断から20年後に発見されたグルカゴノーマ症候群の1症例
- 高血糖, 非定型的皮疹の出現から20年後にグルカゴーマを発見された糖尿病の1症例
- P-3-15 胸部食道癌手術における換気法別手術侵襲の検討(食道 周術期・その他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-1 StageI食道癌に対する手術治療と局所治療としてのCRT,EMR/ESD(パネルディスカッション1 Stage I食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)