スポンサーリンク
東京女子医大消化器センター | 論文
- C-24 経皮胆管ドレナージ後, 膵十二指腸切除術(第11回日本消化器外科学会総会)
- Reconmbinant interleukin 2による健常人および担癌患者末梢血リンパ球の活性化におおける各種mitogenの効果
- 癌化学療法が奏効した乳癌脳多発転移の1例
- 乳癌における腫瘍マーカーSialyl Lexの臨床的意義
- 乳癌DNA解析と予後因子との関連について
- 乳癌の血管新生についての臨床病理学的検討
- 腹壁デスモイドの1例
- ステロイド剤・抗プラスミン療法が奏効したCronkhite-Canada症候群の1例
- V14-1 新しい着脱式自動吻合器 DHC-ILS 使用による胃全摘後器械吻合・縫合術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-112 胃手術症例における術前術後の黄色ブドウ球菌の分離状況および術後MRSA腸炎について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 200 大腸癌肝転移巣に対する CTL を目指したキラー細胞による Adoptive Immunotherapy の試み(第33回日本消化器外科学会総会)
- 390 直腸癌における神経浸潤に関する臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-77 直腸癌局所再発の早期診断(第41回日本消化器外科学会総会)
- 228 大腸憩室症の手術症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 58 直腸 pm 癌の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- CS2-6 潰瘍性大腸炎に対する回腸肛門管吻合(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-154 術前診断に超音波検査が有用であった閉鎖孔ヘルニアの3例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 開腹手術既往のない絞扼性腸閉塞の3症例
- 144 重症消化器疾患に対する血液浄化法の検討 ( 第2報 )(第37回日本消化器外科学会総会)
- 141 重症消化器疾患における血管外肺内水分量測定の意義(第37回日本消化器外科学会総会)