スポンサーリンク
東京大学第2外科 | 論文
- 164. 猪瀬型肝脳症候群の外科的治療(第7回日本消化器外科学会総会)
- II-76 抗生物質の胆汁内移行におよぼす利胆剤の影響(第6回日本消化器外科学会総会)
- III-72. 乳頭狭窄例について(第2回日本消化器外科学会大会)
- II-19. 門脈圧亢進症における手術侵襲の限界(第2回日本消化器外科学会大会)
- I-2. 食道静脈瘤破裂の緊急手術(第2回日本消化器外科学会大会)
- 8. 胆道癌治癒切除の問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- 482 膵移植における遠位脾動静脈シャント作成の意義 : 膵血行動態及び内分泌機能の長期的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 266 胆石症手術における術中超音波検査の有用性について(第31回日本消化器外科学会総会)
- WI-7 T_1 膵癌 : 診断および治療上の問題点(第31回日本消化器外科学会総会)
- 8. 胆嚢癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 78 遠隔成績からみた胆嚢癌手術術式の選択(第30回日本消化器外科学会総会)
- 9. 術後急性胆嚢炎の診断, 治療, 成因について(第15回日本胆道外科研究会)
- 34. 門脈圧亢進症に伴う胆石についての臨床的検討(第15回日本胆道外科研究会)
- 118 胆嚢内小隆起性病変に対する胆嚢全層摘除術について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌手術例の遠隔成績 : 特に長期生存例の検討
- 111 胆石症における傍乳頭部憩室の意義について(第27回日本消化器外科学会総会)
- S2-8 胃切除後の胆嚢機能障害 : とくに術後胆石症の発症について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌切除術後胆石症の臨床的検討
- 156 筋上皮細胞の異型増殖を伴った乳腺導管内乳頭腫の一例
- 乳腺葉状腫瘍の細胞診像 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺V