スポンサーリンク
東京大学理学部物理教室 | 論文
- 5E18 ストリーマー付き標識銛の飛行
- CO2海洋隔離と海底熱水鉱床開発技術のハイブリッドシステム化
- 2p-A-15 ステージ1カリウム黒鉛層間化合物におけるカリウムの液体-固体転移(II)
- 1a SA-5 空気イオンチェンバーによる ロスモニタシステム
- 31p JB-4 高エネルギー陽子によるガス分子の電離断年籍の測定 III
- 29a-MF-2 20MeV〜12GeV陽子によるガス分子の電離断面積の測定 II
- 30p-P-13 KEK-PSでの重陽子ビームの加速
- 30a-SG-5 レーザー技術の加速器への応用 : 大強度陽子ビームの入射
- 28a-MF-2 強収斂シンクロトロンでのスピン減偏極共鳴
- 6p-A-3 高エネルギー研偏極ターゲットIV
- 6p-A-2 高エネルギー研偏極ターゲットIII
- 29p-B-2 高エネルギー研偏極ターゲットII
- 29p-B-1 高エネルギー研 偏極ターゲットI
- 30 流体力計測に基づく大水深ライザーの時間領域VIV応答解析法の開発
- 2007S-G5-4 最適化された深海掘削用CFRP製ライザー管継手構造の引張強度(一般講演(G5))
- 28p-B-10 アルカリ金属-黒燐層間化合物の合成と結晶構造
- 25pYF-9 二次元ポリマー相Na_4C_の構造と物性III
- SN1987A パルサーの発見と核物質の状態方程式
- 原始中性子星のニュートリノ放出とSN1987A(基研短期研究会「SN1987A」,研究会報告)
- PROTO NEUTRON STARの冷却と、スヘクトル(基研短期研究会報告「宇宙論と相対論的天体現象」,研究会報告)