スポンサーリンク
東京大学数理科学研究科 | 論文
- Operator Spaceの紹介 (Exact $C^*$-環とその周辺)
- Twisted Bernoulli shift actions of $\mathbb{Z}^2 \rtimes SL(2, \mathbb{Z})$ and their commuting automorphisms (New development of Operator Algebras)
- On instant blow-up for quasilinear parabolic equations with growing initial data (Nonlinear Evolution Equations and Mathematical Modeling)
- Blow-up at space infinity for nonlinear heat equations (非線形発展方程式と現象の数理--RIMS研究集会報告集)
- 微生物の運動と流体力学 : 帆立貝定理とその破れ (第8回生物数学の理論とその応用)
- $x_1=0$で多重特性的な2階または3階双曲型方程式のマイクロ関数解の台の分岐(超函数と微分方程式)
- $B^2\theta$と境界値問題
- Braid群のBurau表現の特殊化の"全射性"について(保型形式と関連するゼータ関数の研究)
- Artinの組紐群のBurau表現の数論的側面 (無限自由度の解析学--数理物理の現在)
- Abelian l-adic representations associated with Selberg integrals II(Research on Complex Analytic Geometry and Related Topics)
- Sp(2 : $\mathbb{R}$) = Sp$_4$($\mathbb{R})のclass 1Whittaker 関数について(整数論と保型形式)
- 二次元射影空間の、完全四角形で分岐するKummer被覆のcohomology群 : II(代数的K-理論と代数的整数論)
- Abelian Varieties Attached to Hilbert Modular Surfaces (Recent Topics in Algebraic Geometry)
- 球函数付きのニ次形式のテータ級数とモジュラー形式 (線型微分方程式の変形理論とアーベル函数論の拡張への新しい視点)
- 球函数つきのニ次形式のテータ函数よりできるSiegel尖点形式について (概均質ベクトル空間とその応用 II)
- 多変数のSchwarz微分について (代数解析学とその応用)
- 総実代数体の非可換岩澤主予想について (Algebraic Number Theory and Related Topics 2010)
- $\ell$進Riemann-Roch公式 : 加藤和也氏との共同研究 (Algebraic Number Theory and Related Topics 2010)
- アーベル曲面の定義方程式と保型形式 (保型形式の構成とその応用)
- NONCOMMUTATIVE METRIC DIMENSION AND DYNAMICAL ENTROPY (Recent Aspects of C^*-algebras)