スポンサーリンク
東京大学大学院数理科学研究科 | 論文
- 逆問題に対する観測の設定 : 数学解析の立場から
- 逆問題の版図と数学--微分方程式の係数決定を巡って (特集 「逆問題」のひろがり)
- Inverse Problems in the Mathematical Sciences (Charles W. Groetsch, Vieweg Verlag (Braunschweig, Germany), 1993
- 第2回国際研究集会 : 数理工学における逆問題開催報告(学術会合報告)
- 逆問題 (現代の応用数理)
- 日本 - ノボシビルスク逆問題セミナー報告
- ゆっくり変動するモード間の共振的結合を伴う非線形偏微分方程式の数値シミュレーション
- R. E. Borcherds氏の業績 II
- アフィン Kac-Moody Lie 環と量子展開環の表現のなすテンソル圏 : Kazhdan-Lusztig: Tensor structures arising from affine Lie algebras の解説(Lusztig Program)
- Bessel函数Subroutineの精度検定について
- C型慢性ウイルス性肝炎の数理モデル
- 代数的サイクルとホッヂ理論(アーベルの定理の高次元化に向けて)
- 無限の潮騒 (フォーラム:現代数学の風景/20世紀数学の渦流(2))
- 離散群と作用素環
- 表現論とペンローズ変換 (ツイスター理論の拡がり--多彩な発展と今後への展望)
- 免疫系に関する数理モデル研究
- Malliavin解析と統計的漸近理論 (特集 統計基礎理論)
- 第53回(2004年)大学入試懇談会講演 : 高校から大学への数学の教育
- 第13回国際数学連合(IMU)総会について
- 日本物理学会創立50周年によせて (日本物理学会50周年記念)