スポンサーリンク
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース | 論文
- 強迫傾向に関する研究の展望 : 健常者に対する予防の視点から
- 家族イメージ法(FIT)を用いた質的研究法の開発
- K186 家族に相談のニーズが生まれるとき : 発達障害児の母親の面接調査から(口頭セッション30 養育態度・スキル)
- 通所型中間施設における援助に関する研究 : 不登校児をはじめとする子どもの参与観察記録をもとに
- 思いやりに関する研究の概観と展望 : 行動に表れない思いやりに注目する必要性の提唱
- 学習に遅れがある男児のしつけに悩む母親の面接過程と子どもの変化
- 広汎性発達障害の子どもを持つ家族に関する研究の動向と今後の課題
- NICUにおける両親の心理的サポートの検討 : 「気持ちの揺れの緩和」に着目して
- 家族関係における「家庭責任」に関する研究の展望 : 子どもの立場でみる必要性の観点から
- 青年期における強迫症状の予防的教育プログラムの作成に向けて
- 電子コミュニケーションシステムの利用が勤労者の精神的健康に及ぼす影響に関する研究 : 対話型作業における検討
- テクノストレスに関する研究の展望 : 職場におけるメンタルヘルス促進の観点から
- VDT作業時の精神的健康に対する対人関係に関する職務満足感とVDT機器の操作能力の影響
- 専門職志望者の職業決定における専門職志向の検討 : 「プロフェッション」の概念規定を手がかりとして
- 会社員の仕事意識に関する日本の独自性
- トゥレット症候群に関する情緒障害通級指導学級担当教諭の認識および経験
- 対人援助職のバーンアウトと情緒的負担感
- トゥレット症候群に関する教員の認識および経験 : 特別支援学級と通常学級の比較
- 学校臨床におけるコミュニケーションに焦点を当てた心理教育研究の概観と展望 : 効果の観点から
- 産業領域におけるメンタルヘルス問題の現状と職場におけるソーシャルサポートの展望