スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻 | 論文
- 5.3 非定常流れと数値流体力学(5.ターボ機械の性能と流れ,2010年第55回ASME国際ガスタービン会議)
- μ-LabSatの概要と現状について(宇宙応用シンポジウム : 宇宙実証)
- 栄養・健康表示の社会的ニーズの解明と食育実践への活用に関する研究
- OS1-8 直径10mmの超小型遠心圧縮機の性能評価(OS1 マイクロエネルギー変換,分散と集中の共存)
- 水素燃料超音速旅客機の機体成立性に関する研究
- 気液同軸噴射器の近傍における液面挙動と微粒化過程の研究
- 1.全般(2009年第54回ASME国際ガスタービン会議)
- 5.3非定常流れと数値流体力学(5.ターボ機械の性能と流れ,2008年第53回ASME国際ガスタービン会議)
- 5.3 非定常流れと数値流体力学(5. ターボ機械の性能と流れ, 2007年第52回ASME国際ガスタービン会議)
- 航空エンジン技術の現在と近未来
- Asian Congress on Gas Turbines 2005
- 国産ジェットエンジンの新展開特集号に寄せて(国産ジェットエンジンの新展開)
- 5.3 非定常流れと数値流体力学(5.ターボ機械の性能と流れ,2005年第50回ASME国際ガスタービン会議,見聞記)
- 航空機の次世代国際共同開発に関する基盤調査について
- TSTO 用推進システムの一考察
- 5.3 非定常流れと数値流体力学(5.ターボ機械の性能と流れ)(2003年第48回ASME国際ガスタービン会議)
- 振動翼列の空力特性に及ぼす衝撃波の影響に関する三次元数値解析
- B-4 遷音速振動翼列の非定常空力特性に関する三次元粘性数値解析(空力II)
- A-5 三次元線形オイラー手法を用いたスイープ翼の振動特性に関する解析(空力II)
- 様々な加速度環境における自由表面流の数値解析(CIP法)