スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 | 論文
- C添加高密度MgB_2バルクの作製と臨界電流特性
- 原子オーダ制御半導体表面の構造と電子状態
- ドーソン型ヘトロポリ酸によるメチルターシャリブチルエーテル合成
- 鉄二置換ポリオキソメタレートによるアルケンの分子状酸素によるエポキシ化
- 鉄二置換タングストケイ酸塩の合成と過酸化水素を酸化剤とする特異的選択酸化反応
- 鉄(II)-デカモリブドジバナドリン酸二元触媒と過酸化水素によるフェノールからp-ベンゾキノンへの選択的酸化反応
- バナドモリブドリン酸触媒による過酸化水素を用いたベンゼンからフェノールへの酸化反応
- 急冷凝固Cu-Co合金中のCo粗大化に及ぼす磁場の影響
- 非破壊分析の最近の動き (1985年の化学-11-)
- F-2 パルスレーザー励起による光音響顕微鏡の基礎解析(音響顕微鏡)
- P-32 光音響顕微鏡による半導体材料の評価(ポスター・セッション)
- 相対論的分子理論プログラムの開発 (特集 次世代統合シミュレーション技術)
- 相対論的近似理論の開発とその応用 - 化学における相対論的効果を解明する -
- 熱レンズ顕微鏡による非蛍光性単一分子計測
- プレパラートが工場に! 集積化マイクロ化学システムの現状と展望
- 放射光が拓く新しい水の分光
- 光による磁性制御
- 自己組織化の最前線 : 巨大中空構造の創出と機能化
- 高輝度放射光を用いた界面高分解能解析
- AVS 53rd International Symposium