スポンサーリンク
東京大学大字院 | 論文
- 2001 溶接を施した切欠き付き鋼板の有限要素解析における形状的・材質的不連続の影響(構造)
- 2011 鋼構造ラーメン骨組の修復性能設計例(構造)
- アングルの屈伏
- 22143 テーパー木梁のパラドックス(部材性能(1),構造III)
- 2016 繰返し載荷による鋼梁の延性破断 : その5. 解析的検討(構造)
- 22495 薄板ボルト接合部の破壊モード及び耐力(ボルト・高力ボルト,構造III)
- 鋼製円錐-円筒ソケット接合の摩擦による回転抵抗 : 鋼製円錐-円筒ソケット接合の研究その2
- 13 モーダルエネルギーに基づく損傷分布予測(構造)
- ステンレス鋼薄肉長柱の曲げ座屈 : 軽量ステンレス鋼構造に関する研究その2
- ステンレス鋼薄肉短柱の局部座屈と有効幅 : 軽量ステンレス鋼構造に関する研究 その1
- 2030 高強度ステンレス鋼薄板部材のオイラー座屈(構造)
- 2029 高強度ステンレス鋼薄板部材の局部座屈特性(構造)
- 切欠き付き鋼板の応力-ひずみ解析における有限要素法の適用性と延性亀裂発生条件 : 鉄骨接合部の応力・ひずみ状態 その2
- 22220 ステンレス鋼円形断面薄板部材の座屈特性
- 22207 建築鉄骨接合部の延性亀裂発生に及ぼす材料特性の影響
- 30 ステンレス鋼薄板部材のオイラー座屈(構造,構造系)
- 29 ステンレス鋼薄板部材の局部座屈と有効幅厚比(構造,構造系)
- ステンレス鋼薄板ファスナ接合部の終局挙動 : 軽量ステンレス鋼構造に関する研究 その4
- ノッチを有する鋼材の弾塑性状態に対するミクロボイドの影響 : 鉄骨接合部の応力・ひずみ状態 その3
- 2019 鉄骨木質構造の発展に向けた木材の割裂に関する研究 : その6.くさび押込み試験による割裂補強効果の検討(構造)