スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院分院眼科 | 論文
- 新しい光干渉眼軸長測定装置OA-1000の測定精度と最適化A定数
- 術中虹彩緊張低下症候群の手術戦略 : 虹彩脱出に対するタッセル法の試み
- 座談会 白内障・緑内障の診断・治療は変わったか (特集 白内障と緑内障)
- 涙に発生した腺房細胞癌の一例
- 2010年日本白内障屈折矯正手術学会会員アンケート
- 新しい光干渉式眼軸長測定装置による眼軸長測定の検討
- 防腐剤無添加ラタノプロスト点眼薬の眼圧下降効果と安全性
- 多施設による緑内障患者の実態調査2009年度版 : 薬物治療
- プロスタグランジン点眼薬に対する副作用出現あるいはノンレスポンダー症例のゲル化チモロール点眼薬への変更
- 正常眼圧緑内障患者における持続型カルテオロール点眼薬3年間投与の効果
- ラタノプロスト・チモロールマレイン酸塩2剤併用から配合剤への切り替え効果に関する長期的検討
- 緑内障点眼薬識別法とリスク要因
- 非接触型マイボグラフィーを用いた放射線治療後のマイボーム腺の評価
- 巻頭言
- オフロキサシンゲル化製剤点眼後の実用視力と波面収差の経時的変化