スポンサーリンク
東京外国語大学地域文化研究科 | 論文
- 書評 起源への遡行、諸力の交差--野平宗弘著『新しい意識--ベトナム亡命思想家ファム・コン・ティエン』
- ある二重の修行の物語 : I.カルヴィーノの宇宙的アイロニーとM.クンデラの小説的笑い
- ボードレールの諸作品における記憶と表象の概念について : 1859-60年を中心に
- おとぎ話にみる文化ナショナリズム : 雑誌『少年世界』の巌谷小波のおとぎ話分析
- 台湾総督府の南進政策 : 1910年代を中心に
- フランス海外県ゼネストの史的背景と「高度必需」の思想 (「高度必需」とは何か--クレオールの潜勢力)
- ガルシア=マルケスと「暴力の小説」 : 『悪い時』をめぐって
- 評価 : 発音モジュールの評価シート分析 2.ドイツ語, スペイン語, ベトナム語, 日本語 (第二言語の教育・評価・習得)
- 音声概説 : スペイン語 (通言語音声研究 : 音声概説・韻律分析)
- スペイン語 : より効率的な言語研究を目的としたスペイン語コーパス開発 (コーパス言語学における構文分析)
- 文法モジュール : 基本文法プロファイル研究 スペイン語 (TUFS言語モジュール)
- 半島スペイン語とメキシコスペイン語の単純過去形と現在完了形 : 現代戯曲における使用
- メキシコ・スペイン語における単純過去と現在完了の通時的考察
- スペイン語における省略節の残留要素の特徴 : 対比のシステムの考察に向けて
- スペイン語におけるの衰退とそれを取り巻く音韻変化について
- スペイン語における不定詞と無強勢代名詞の融合 : 通時音韻論的一考察
- 日本語方言におけるコイネー化と再コイネー化 : 過去と現在の小笠原諸島における一段動詞命令形
- 日本語小笠原諸島方言のコイネー(Koine)の可能性 : 老年層の動詞・形容詞
- 小笠原諸島における方言イメージ多変量解析とメディア接触・属性差の影響
- 自発音声コーパスにおけるF0下降開始点位置の分析