スポンサーリンク
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 論文
- テヘランの古集会モスクとワクフ
- 19世紀テヘランの都市社会とワクフ
- フィールドと古文書 (新入所員自己紹介)
- マヌーチェフル・ハーンの資産とワクフ
- 2H-3 人口密度ポテンシャルによる東南アジア大陸部人口分布の分析(コンピュータと社会,一般セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 表現法の変遷 : ラテン修辞学からグループμへ
- 修辞学の情報学的再考
- 修辞学の情報学的再考
- 修辞学の情報学的再考
- 国際シンポジウム「分け与えられた『千一夜物語』」
- 修辞学の情報学的再考
- 修辞学の情報学的再考
- 文字書体に対する審美的印象形成の機構 : アラビア文字-日本文字の場合(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 吉田憲司著『仮面の森 : アフリカ・チェワ社会における仮面結社、憑霊、邪術』
- 《未開発言語・文化修得のための現地派遣》報告(33) : 世紀末・新千年紀のヨンマサル
- 「中華」に関する意識と実践の人類学的研究
- 第50回日本人類学会・日本民族学会連合大会
- 吉田集而著『風呂とエクスタシー : 入浴の文化人類学』
- 民族のこころ(115) : センゲ・ハルモニのこと
- 東チモール問題シンポジウム実行委員会主催 シンポジウム 東チモール問題 : その包括的解決に向けて