スポンサーリンク
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 論文
- マクロの楽観論とミクロの懐疑論 : インドネシアの貧困解消政治の二つの次元
- 東南アジアにおける人の移動と文化の創造
- マンガンタール・シマンジュンタク(Mangantar Simanjuntak)博士
- COE国際シンポジウム報告 : "Human Flow and Creation of New Cultures in Southeast Asia"
- 東南アジアにおける人の移動と文化の創造
- ムルヤルト・チョクロウィノト(Moeljarto Tjokrowinoto)教授
- ハルヨ・S・マルトディルジョ博士
- 共同研究プロジェクト「東南アジアにおける人の移動と文化の創造」について
- 多民族国家における異化・同化形態の比較研究
- ワジル・ジャハン・カリム教授
- 相沢伸広.『華人と国家-インドネシアの「チナ問題」』書籍工房早山,2010,212p.
- 東南アジアにおける人の移動と文化の創造
- HUDA (キャラバンソング) について -アラビア歌謡の曙としての随想-
- アラビア語・ヘブライ語等における "空間"の形容詞について
- 代名詞の意味論的分析について
- イスラエル内の使用言語 : 根を下ろした現代ヘブライ語とそれをとりまく諸語
- チェントゥン再訪の旅
- シャン文化圏におけるカレン諸語調査とその画期的成果
- シャン文化圏に関する総合的研究
- シャン語(文語購読)研修報告 (平成12年度言語研修報告)