スポンサーリンク
東京医科歯科大学 | 論文
- 7.急速に心房内に浸潤する縦隔腫瘍に対し緊急的に心房内腫瘤摘出手術を施行した14歳女児例(2007年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 26HP1-7 GVHDにより大量消化管出血を呈し,その治療に苦慮した非血縁骨髄移植の2症例(ポスター 造血幹細胞移植4,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 12.診断に苦慮したMesenchymal chondrosarcomaの1男児例(2005年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- HP26-4 生後3日で血小板減少が発見されたWASP異常症の1男児例(ポスター 血小板,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP1-1 原発性免疫不全症に対するReduced-intensity stem cell transplantation(ポスター 免疫不全症,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- THA症例における静脈血栓症予防のためのフォンダパリヌクスナトリウムの使用経験
- RSF-018-5 膀胱全摘,回腸導管造設術および放射線化学療法後にFournier's gangreneを呈した一例(下部消化管(炎症1),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床経験の有無による色の認識の違い
- 中高年女性の就業形態と更年期症状の関連
- R-10 Micro Vascular Surgery を用いて 切除再建しえた食道癌術後胸壁前胃管癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 進行大腸癌における粘液結節形成の意義 : 粘液の成分、CEA・CAl9-9免疫染色からの検討
- IV-112 S状結腸癌の再発様式からみた予後因子と治療法の検討
- III-107 同時性肝・肺転移と食道表在癌を合併したS状結腸進行癌の一例
- II-107 大腸癌遠隔転移巣に対するWHF+one shot CDDP肝動注療法と全身化学療の併用効果についての検討
- 218 直腸癌に対する自律神経温存手術術後の予後とQOL
- 大腸sm癌の間質内粘液成分 (MUC) の予後因子としての意義
- リンパ節転移を認めた直腸微小カルチノイドの1症例
- II-161 骨盤神経叢直腸枝切離後の壁内神経叢の変性と腸管運動に関する実験的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-162 大腸癌肝転移に対する肝動注療法と経口抗癌剤の併用の有用性に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-149 下部直腸癌に対する後方アプローチの検討(第50回日本消化器外科学会総会)