スポンサーリンク
東京医科歯科大学 大学院 尿路生殖機能学(泌尿器科) | 論文
- 当院における20年間のセミノーマの治療成績
- 前立腺肥大症に対するナフトピジルと塩酸タムスロシンの臨床効果の比較検討 : 先行薬剤無効例に対する他剤への切り替え効果
- 再燃前立腺癌に対するTS-1、シスプラチン、デキサメサゾン併用療法(予報)
- 基準値(4ng/ml)以下のPSA値を呈した前立腺癌症例についての検討
- 腎癌における副腎摘除の可否の検討
- 腎オンコサイトーマの1例 : 第3回埼玉地方会
- 超音波下尿道ステント留置の経験 : 第1回埼玉地方会
- インターフェロンα-2bの持続皮下注により肺転移巣の消失をみた腎癌の1例 : 第488回東京地方会
- 腹圧性尿失禁における腹圧時尿道内圧測定の有用性の検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 腎盂及び上部尿管自然破裂の2例 : 第477回東京地方会
- 超大量化学療法後の再発巣に外科的切除を行いCRを得た精巣腫瘍の1例
- 局所進行前立腺癌に対する小量DES-DPの近接効果+前立腺全摘標本における組織学的効果(予報)
- 表在性膀胱腫瘍に対する温熱化学療法の再発予防効果 : 第1報
- 鏡視下小切開腎盂形成(尿管ポリープ症例) : Minilaparotomy Endoscopic Surgery
- 副腎亜全摘で長期間コントロール良好なACTH independent macronodular adrenal hyperplasiaの1例
- 外括約筋完全温存新膀胱の尿流動態の検討
- 進行性精巣腫瘍の化学療法後の神経温存・再建リンパ節廓清の射精機能温存
- 進行性セミノーマに対するLow dose 3-Day EP療法
- 当科外来における尿中分離細菌および回腸導管尿細菌叢の検討
- レボフロキサシン1日間投与による泌尿器科外来検査及び処置後の感染予防効果の検討