スポンサーリンク
東京医科歯科大学第1外科 | 論文
- 病巣の大きさ別にみた早期胃癌の臨床病理学的特徴とその発育形式
- 302 絶対治癒切除後に再発死亡した胃癌症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 269 血清 CEA 値よりみた胃癌切除例の臨床病理学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 53. 疾患モデルとしてのイヌ実験食道癌(第34回食道疾患研究会)
- 289 残胃再発癌手術例の検討 : 再手術における切除例と非切除例の対比(第22回日本消化器外科学会総会)
- 261 早期胃癌ならびに pm 胃癌に対するリンパ節郭清範囲の再検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-140 胃癌患者に対するベスタチン投与の免疫学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- D-38 胃膠様腺癌の臨床病理学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 胃・十二指腸潰瘍と共存した胃平滑筋腫の1例
- 264 高令者胃癌の手術治療についての検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 35 膵島細胞腫瘍の病理形態 : その臨床像との関連(第19回日本消化器外科学会総会)
- 9. 胃性ガストリン放出に対する交感神経系の関与について (第3報)(第10回迷切研究会)
- 150 同時性多発胃癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 5 血管外科と術後上部消化管出血(第18回日本消化器外科学会総会)
- 15. 胃性ガスン放出に対する交感神経の関与について (第2報)(第9回迷切研究会)
- 2.早期胃癌に対するEMRC法および計画的分割切除の手技(Session1診断,EMR,センチネルリンパ節)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP-1-162 噴門側胃切除・空腸嚢間置再建術後の十二指腸・胃・食道逆流防止機能の評価
- PP-1-145 早期胃癌に対する治療戦略
- 胃全摘後の空腸パウチによる再建術の工夫と成績
- PP218009 U領域早期胃癌に対する適正手術