スポンサーリンク
東京医科歯科大学第一外科 | 論文
- 455 下腹部痛におけるヘルニオグラフィーの有用性(第48回日本消化器外科学会総会)
- PS04-01 胃癌に対する各種再建術における術後の細菌学的検討
- 空置腸管は萎縮するか? : 腸管栄養の空置腸管粘膜萎縮防止効果 : 第1報
- 小ペプチドの経腸的投与の肝再生への影響 : 70%肝切除ラットにおける検討
- V-23 Hassab 氏手術と術中内視鏡的硬化療法 "HASSAB・EIS" による食道胃静脈瘤の治療(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示1-71 悪性膵島細胞腫瘍の4例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 459 食道・胃静脈瘤の構造と集学的治療 : 超音波内視鏡的側副血行路の解析より(第37回日本消化器外科学会総会)
- 結腸癌に合併した皮膚筋炎の1例
- S1-1 過去5年間に手術を施行した膵頭部癌10例 (内、膵釣部癌3例) と剖検例26例 (内、膵釣部癌5例) の臨床病理学的所見から見た膵釣部癌の特異性(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-21 胆嚢描出陰性例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応と問題点(第47回日本消化器外科学会総会)
- 159 膵頭十二指腸切除術 (PD) 後の経腸栄養 (EN) の適応について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 血液透析患者における高度侵襲手術時の周術期栄養管理の経験
- 458 「5点挿入法」による腹腔鏡下胆嚢摘出術(第39回日本消化器外科学会総会)
- V2-9 早期胆嚢癌に対する拡大胆摘術 : 術中超音波検査による胆嚢隆起性病変の術式決定から切除の実際(第39回日本消化器外科学会総会)
- PP-1-083 肝癌に対する鏡視下手術
- 転写因子FKHRの分子生物学的機能について : 癌抑制遺伝子PTENとの関連から
- 食道内視鏡検査の歴史 : 硬性鏡からEMRまで
- 気管食道科における軟性食道鏡検査のあゆみ-外科の立場から
- 370 MRIによる食道癌の深達度診断に関する実験的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-90 鏡視下手術用ループ型腹壁吊り上げ器具の開発と評価(第52回日本消化器外科学会総会)