スポンサーリンク
東京医科歯科大学第一外科 | 論文
- 8. 表在隆起型+表在陥凹型の1例(第16回食道色素研究会)
- 咽喉頭頸部食道摘除遊離空腸移植再建例における中下部食道運動
- 523 睡眠段階と胃食道逆流現象 (GER) の関係を検討した逆流性食道炎の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 74 微小血管吻合法を応用した空腸による食道再建10例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- CC-25 胸部食道癌に対するリンパ節郭清 : 右最上縦隔および頸部リンパ節郭清の意義を中心として(第25回日本消化器外科学会総会)
- II-3. 食道胃接合部癌 (E=C 癌) の臨床並びに病理学的検討(第36回食道疾患研究会)
- 136 空腸による食道再建 : 食道切除後の quality of life の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 右胃動脈にバージャー病変を伴った十二指腸潰瘍, 微小胃癌の1例
- R-105 胸部食道癌に対する胸腔鏡、腹腔鏡、縦隔鏡下の切除・再建術(第52回日本消化器外科学会総会)
- VS1-5 頸部食道再建術式の選択と術後の機能(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌に対する胸腔鏡下, 腹腔鏡下の切除・再建術
- 82 肝臓外科における新しい画像診断の応用 : カラードップラーと CT-AP(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-85 経腸栄養による肝切除術後の栄養管理(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示1-68 胆嚢隆起性病変術前質的診断および手術適応決定のための病理形態学(第41回日本消化器外科学会総会)
- 13. 肝内結石症の遠隔成績からみた治療法の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 9. 肝門部胆管癌切除症例15例の検討 : 長期生存例を得るために(第19回日本胆道外科研究会)
- 410 肝内結石症の遠隔成績に影響を及ぼす諸因子の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-206 膵管内乳頭腺癌由来の浸潤癌と膵管内乳頭腺腫を合併した興味ある1例 : 免疫組織学的考察
- ラット肝臓の温阻血後再灌流障害に対する多価不飽和脂肪酸多量摂取の効果
- 436 食道静脈瘤直達手術後の内視鏡的硬化療法に関する検討(第38回日本消化器外科学会総会)