スポンサーリンク
東京医科歯科大学第一外科 | 論文
- II-1-4. 食道非切除進行癌症例の検討(第47回食道疾患研究会)
- I-P6. 食道 m 癌における診断, 治療手技上の工夫(第47回食道疾患研究会)
- 489 食道癌患者血清中における cytokeratin 19 fragment 量の腫瘍マーカーとしての有用性の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- R-20 Mediastinoscopy-assisted esophage-ctomy
- 8 内視鏡的食道粘膜切除術の切除深度について(第29回食道色素研究会)
- 3 透明プラスチックキャップを用いた内視鏡的食道粘膜切除術 (EMRC) の現況と問題点(第29回食道色素研究会)
- リングストッパーを用いた非開胸食道切除術
- 1. 放射線不透過マーカーを用いた胃手術後の機能検査(第25回胃外科研究会)
- sm 早期胃癌の臨床病理学的検討
- A2-7 胃癌/結腸癌に合併した皮膚筋炎の3例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 312 胃全摘出後の J-pouch 再建法の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V1-1-10 胃全摘および噴門側胃切除後の J(Jejunal)-pouch 作製による再建法の工夫と術後成績(第47回日本消化器外科学会総会)
- 23. 胃悪性リンパ腫の検討(第24回胃外科研究会)
- 示-332 胃手術後の J-pouch 再建術式の評価(第46回日本消化器外科学会)
- 65 多発早期胃癌の臨床病理学的特徴からみた治療法の選択(第45回日本消化器外科学会総会)
- 18. QOL からみた高齢者胃癌の治療(第23回胃外科研究会)
- S1-6 早期胃癌の内視鏡治療 : 術前診断と治療経過および術後QOL(胃癌の内視鏡治療-治療経過からみた内視鏡診断の重要性とその問題点)
- 377 胃癌切除例における補助免疫化学療法時の単球機能の変動(第43回日本消化器外科学会総会)
- 400 Methionine Depleting TPN (RT療法) によるグルタチオンの減少とアドリアマイシン (ADM) に対する増感効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- 263. 胃の髄様増殖性低分化腺癌の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)