スポンサーリンク
東京医科歯科大学第一外科 | 論文
- 32. 消化性潰瘍緊急手術症例の検討(第17回迷切研究会)
- 487 胃癌組織の多様性についての検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 221 Subrenal Capsule Assay による食道癌の抗癌剤感受性試験(第32回日本消化器外科学会総会)
- 遠隔成績からみた胃癌治療の問題点と対策(第30回日消外会シンポ1:遠隔成績から見た消化器外科治療の問題点と対策)
- 示-95 胃癌術後患者の食生活について(第31回日本消化器外科学会総会)
- I-A-7. 過去18年間の扁平上皮癌以外の食道腫瘍(第25回食道疾患研究会)
- 発言10. 食道・胃重複癌の2例(第23回食道疾患研究会)
- 208. 食道の microangiography による研究(第10回日本消化器外科学会総会)
- 空腸による食道再建術
- C-18 骨盤底手術操作の平易化に関する工夫(第11回日本消化器外科学会総会)
- 264 各種消化器癌における CA19-9 測定の臨床的意義(第24回日本消化器外科学会総会)
- 172 教室における胃の境界領域病変, 異型上皮巣の臨床病理学的検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 病巣の大きさ別にみた早期胃癌の臨床病理学的特徴とその発育形式
- 302 絶対治癒切除後に再発死亡した胃癌症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 269 血清 CEA 値よりみた胃癌切除例の臨床病理学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 53. 疾患モデルとしてのイヌ実験食道癌(第34回食道疾患研究会)
- 289 残胃再発癌手術例の検討 : 再手術における切除例と非切除例の対比(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-140 胃癌患者に対するベスタチン投与の免疫学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- D-38 胃膠様腺癌の臨床病理学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 胃・十二指腸潰瘍と共存した胃平滑筋腫の1例