スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校 | 論文
- 咬合力によって生じる補綴物の表面ひずみに関する研究 : クラウンと3ユニットブリッジ
- 歯の変位量から咬合力を推定する方法
- 歯科技工士学校学生の意識調査
- 咬合機能時にみられる胸鎖乳突筋の活動様相
- 表面電極と針電極による胸鎖乳突筋の活動
- アンテーリアル・ガイダンスの不良と胸鎖乳突筋にみられる疼痛
- アンテリアルガイダンス変化時における顆頭運動の多点解析
- 急速加熱型石膏系埋没材の特性
- 歯科技工の難易度調査に関する報告とその評価 : 第1報 社会保険診療収載補綴装置の製作について
- 上下顎臼歯の機能状態に関する研究 : 歯の三次元変位
- 噛みしめ強さの違いによる歯牙の変位と咬合接触 : 咬頭嵌合位
- 上下顎臼歯の機能状態に関する研究
- 間接法修復用レジンの透過光線の空間分布について
- 間接法修復用レジンの透過光線の空間分布について
- 石膏模型の面粗れに関する研究 : 第1報 アルジネート印象材における石膏注入時の振動の影響について
- 新しいオールセラミックブリッジ(Cercon Smart Ceramic^【○!R】)の臨床技工
- 続々・咀嚼時,主機能部位の観察 : インレー装着歯に起こった歯質の破折との関係
- 歯冠用レジンの色調再現性について : 第3報 歯肉色の影響
- 硬質レジンの接着法
- 4.歯の変位量から咬合力を推定する方法(一般口演,第36回学術大学)