スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校 | 論文
- 歯の変位からみた補綴物の咬合接触関係
- 咀嚼機能における主機能部位の重要性
- 5.主機能部位の進化学的検討(一般口演,第37回学術大会)
- 5.主機能部位の進化学的検討
- 続々・咀嚼時,主機能部位の観察 : インレー装着歯に起こったトラブルとの関係(第26回学術大会)
- 咀嚼時, 食物動態の観察
- 咬合力によって生ずる補綴物の表面ひずみ
- 咬合力による上顎臼歯部歯周組織の歪みの三次元的測定
- ブリッジを想定した連結固定が歯牙の変位経路に及ぼす影響
- 多現象同時測定による咀嚼運動の解析法
- 咀嚼時における大臼歯の変位と下顎運動, EMGの同時測定
- 歯科材料とアレルギー診断
- メタルフリー修復の現状と今後
- レーザー溶接法を用いたワイヤークラスプの一考察
- ワイヤークラスプの金属疲労に関する研究(第一報)
- 熱処理による鋳造クラスプの変形
- 石膏模型の面粗れに関する研究 : 第2報 シリコーンラバー印象材における石膏注入時の振動の影響について