スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部口腔総合診断学講座 | 論文
- 401 多関節型3次元ロボットティーチング装置に関する研究 : 誤差解析と校正法の検討(オーガナイズドセッション : ロボットとメカトロニクス1)
- 歯科医師臨床研修の今後の展開を考える-問題点と具体的提言- : 卒前・卒後教育レベルの整合性
- 各科の実習より
- 歯科技工士学校学生の意識調査
- 「かかりつけ歯科医」に関する意識調査と口腔保健状況
- 多関接型接触式計測装置の歯科応用に関する基礎的研究
- いっそう確実なう蝕処置をするには
- P-1 光重合型コンポジットレジンの保管条件が硬化特性に及ぼす影響
- 臼歯部用光重合型コンポジットレジンの疲労強度
- P-73 12%金銀パラジウム合金鋳造体の疲労強度
- 障害学生の臨床実習について
- デンタルユニット水の滅菌に関する研究 : 微弱電流がバイオフィルムの形成に及ぼす影響
- エキシマレーザー照射が歯質に及ぼす影響 : SEM像による検討
- リハビリテーション科外来を受診した脳血管障害の既往のある高齢者の医学的・歯科医学的特徴と歯科治療の必要性
- DIAGNOdentの臨床的有用性
- DIAGNOdentの臨床的有用性
- Carisolv Gelによるう蝕象牙質の硬さの変化について
- Carisolv Gelによるう蝕象牙質の軟化について
- レーザードップラー血流計によるヒト歯肉血流評価に関する研究
- 歯科の保険外治療の選択を規定する社会経済的要因