スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部付属病院検査部 | 論文
- 舌に発生した対称性脂肪腫症の1例
- 小児の顎下部に見られた粘液嚢胞の1例
- 下顎骨に発生した悪性神経鞘腫の1例
- 口蓋垂に発生した乳頭状過形成の1例
- 頬部に発生した多型低悪性度腺癌の1例
- 生物発光を応用した根管内細菌検査法
- 17.白血病患者における歯肉出血(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 両側耳下腺に多発性にみられた Oncocytoma の1例
- 辺縁性歯周縁の歯肉の不溶性コラゲンの構造の変化と酸性ホスファターゼ活性 : 一般講演要旨
- 口腔扁平上皮癌におけるH-rasとpERK1/2タンパクの発現とリンパ節転移の関係
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍の臨床的検討
- シェーグレン症候群の関連が示唆された口蓋部MALTリンパ腫の1例
- 口腔に発生した顆粒細胞腫12例の臨床病理学的検討
- 幼児の口蓋粘膜に生じた歯原性過誤腫性病変の1症例
- Cementifying fibroma of the mandible: Report of a case.
- 口蓋に発生した necrotizing sialometaplasia の2例と文献的考察