スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面外科学 | 論文
- 口腔内症状を主張に来院した HIV 感染者の1例
- 両側耳下腺に多発性にみられた Oncocytoma の1例
- 口腔領域に発生した顆粒細胞腫の臨床的検討
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院における口唇裂口蓋裂患者の統計的調査
- 頬粘膜に発生した神経鞘粘液腫の1例
- 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移症例に対する術後放射線照射の有用性に関する検討
- ラット顎関節の侵害受容器
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍の臨床的検討
- シェーグレン症候群の関連が示唆された口蓋部MALTリンパ腫の1例
- 歯科・口腔外科治療後の下唇・オトガイ部に発症した感覚異常の経過観察
- 上顎洞内異物迷入16例の臨床的検討
- 小児歯槽部骨折が顎骨の成長発育に与える影響 : スンクスを用いた基礎的研究
- 320年前の全身麻酔による口唇裂手術
- 災害時に歯科衛生士に求められること
- 歯原性腫瘍の分類と臨床
- 主題演題I-2 口唇口蓋裂の長期管理症例 : 手術I(初回手術-口蓋)
- 腺様嚢胞癌56例の予後因子に関する臨床病理学的検討
- 耳下腺 Warthin 腫瘍20例の臨床病理学的検討
- 顎顔面領域のスポーツ損傷について
- 唇顎口蓋裂患者の長期観察結果についての検討