スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面外科学 | 論文
- FNA-FISH法による口腔扁平上皮癌におけるEGFR遺伝子の数的異常の解析
- FNA-FISH法による口腔扁平上皮癌原発巣とリンパ節における cyclin D1 遺伝子増幅の解析
- 歯原性角化嚢胞に関する臨床的研究 : 再発に関する因子について
- 顎矯正手術後に生じた末梢性顔面神経麻痺の2例
- 下顎前歯部に発生した腺性歯原性嚢胞の1例
- 顎矯正手術を施行した下垂体性巨人症の1例
- 卒前臨床実習・卒後臨床研修の到達目標に関するアンケート調査結果に基づく提言
- 亜ヒ酸漏洩による顎骨骨壊死の2例
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群を生じた舌下型類皮嚢胞の1例
- 唇顎口蓋裂患者の顎骨移動による正常咬合形態の獲得
- 災害における歯科専門職の役割 (特集 災害時に保健医療従事者は何をすべきか--期待と現実のGap)
- 歯科・口腔外科におけるリエゾン診療の経験(リエゾン・コンサルテーション精神医学・心身医学 : 救急, 整形外科, 外科)
- IIF-13 口腔顎顔面領域疾患患者における痛みの表出と不安, 抑うつとの関係(口腔領域)
- シVI-6 歯科・口腔外科におけるリエゾン診療の経験(リエゾン・コンサルテーション精神医学・心身医学-救急, 整形外科, 外科)
- 顎関節症患者における関節円板プロテオグリカン遺伝子の発現について-RT-PCR法による検索-
- IIF-13 顎関節症における関連症状と関係する要因について(口腔外科・その他)
- C-12-68 咬合の異常感を執拗に訴える顎関節症患者の心身医学的な検討 : 精神科医とのリエゾン診療から(口腔外科)
- 顎関節症患者にみられる精神疾患 : リエゾン外来受診例から
- II E-19 摂食障害をともなう顎関節症患者の検討(歯科・口腔外科)
- 小児の歯牙腫の臨床的検討