スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科眼科学分野 | 論文
- 縫合糸に関する2,3の問題について(第2報) : 全国統計について
- 縫合糸に関する2,3の問題について(第1報)
- 副腎皮質ステロイド薬 (特集 日常臨床での点眼薬の特徴とコツ)
- ぶどう膜炎患者眼に対するラタノプロスト点眼の影響
- 皮膚・感覚器疾患 ぶどう膜炎 (生涯教育シリーズ(67)わかりやすい免疫疾患) -- (免疫と病態)
- 眼検査と寄生虫症 (特集 プライマリケアのための寄生虫症および動物媒介疾患) -- (どのように検査すればよいか?)
- 鈍的外傷による眼球破裂の1例
- AIDSによるウイルス性眼感染症
- AIDS患者のサイトメガロウイルス網膜炎に対する徐放性ガンシクロビル硝子体内挿入療法
- AIDS患者に発症したサイトメガロウイルス網膜炎に対するガンシクロビル硝子体注射療法
- 同名半盲を呈した後天性免疫不全症候群の1例
- 遮光用コンタクトレンズの開発
- 角膜中央部が局所的に突出した円錐角膜に対して特殊コンタクトレンズが有用であった2症例
- 多重屈折矯正手術後に強度の角膜上皮下混濁を来した1症例
- Photorefractive Keratectomy (PRK) 後の疼痛
- Cooling Photorefractive Keratectomy(CPRK)の臨床経過
- Vogt-小柳-原田病における脈絡膜の病態 (特集 ぶどう膜炎アップデート)
- 人工的近視性単乱視を利用した両眼視融像型多焦点レンズシステム
- 円錐角膜に対するビデオケラトスコープを用いた新しいコンタクトレンズ処方プログラム
- 円錐角膜におけるコンタクトレンズ選択に関する全国アンケート調査